東京都内で、馬とふれあいたい?【渋谷区立代々木ポニー公園】

5月 06, 2023

東京都

t f B! P L

東京都内で、馬とふれあいたい?


少し前、秋の某日にちょっと長めのウォーキングをした時の話です。


天気が良く、暑くも寒くもない気持ち良い日だったので


いつもより少し長い、渋谷方面まで歩いてみました。


山手通りを南に歩いて行くと『東京オペラシティ』に着きました。


ここにはあまり来たことが無かったので、見学を兼ねてちょっと休憩を。


地下といっても地上まで吹き抜けになっているので解放感がありますが、地階へ。


成城石井やドラッグストア、インド料理屋、カフェ等


色々なショップが入っており、なかなか面白い。


その中に『ロッテリア』がありました。


そういえば、この近くに『ロッテ』の本社があったなぁ 🤔


と思いながらお店の前を通ると、何やらキャンペーンをやっています。


よく見ると『2021 パーソル クライマックスシリーズ パ 応援感謝セール』と書かれていて


3日間限定で『てりやきバーガー』(通常価格330円)が、半額になるとの事。


これは、買うしかない 🍔


という訳で本日の昼食は、ハンバーガーになりました。


東京都内で、馬とふれあいたい? 渋谷区立代々木ポニー公園


ちょっと嬉しい誤算があり、昼食も買ったところでウォーキングを再開します。


そばの『甲州街道』を南へ渡り『西参道通り』に入りました。


ここを真っ直ぐ歩くと、本日の一応の目的地にしていた


『代々木公園』に接続している『明治神宮』に着きます。


そういう事で、ひたすら真っ直ぐ歩いて行くと『参宮橋交差点』に着きました。


ここは西新宿の高層ビル群からも近い場所ですが


『明治神宮』に近いせいか、落ち着いた雰囲気です。


そんな交差点を渡ると左手側に何やら公園? らしき広場が見えました。


看板を見ると『東京乗馬倶楽部』とありました。


あとで調べたところ、ここは大正からある


名門の乗馬クラブで、国際大会等も行われているそうです。


都心で乗馬!?


見たところ、乗馬が行われておらず、馬の姿が無く


ちょっと残念な気持ちで通り過ぎるとまた、公園の様な場所が。


見ると何と馬が居ます 🐴


ただ少し小さい。


『代々木ポニー公園』と看板に書かれていました。


中は小さな馬場があり、そこにポニーが数頭草を喰んでいました。


また公園という事で、ちょっとした遊具もあり、お子さんが遊んでいます。


ほんと、都心とは思えませんね。


渋谷区立代々木ポニー公園


ちょっと休憩をして歩き始めます。


と思いましたら直ぐ隣が『明治神宮』の入口でした。


『代々木ポニー公園』を出ると、すぐ隣りが『明治神宮』入口になります。


目的地は『代々木公園』ですが今回は、『西参道通り』から来たので原宿駅側とは反対側になり


近くから直接公園へ入る場所が無く、『明治神宮』を通り抜けて行かないといけない様です。


当日は丁度、『七五三参り』だった様で


かわいい晴れ着を着たお子さんが、沢山いらっしゃり賑やかでした。


本殿へ続く参道から少々離れた通りを歩いたのですが、人通りは疎らで整備された芝と


原生林の様な深い森が、絶妙な雰囲気を醸し出していました。


その様な感じで10分程歩いたところ、大きな鳥居に到着しました。


『一の鳥居』です。


恐らくここが、一番有名な入口ではないでしょうか。


この鳥居、実は日本一大きい木造の明神鳥居らしいです。


少々、遠回りになってしまいましたが、ようやく『代々木公園』に着きました。


なかなかの賑わいですが、広いので伸び伸びした気分になります。


渋谷区立代々木ポニー公園 "代々木公園"バードサンクチュアリ


早速ですが、先程買った『てりやきバーガー』で


お昼にしようと思い、休憩場所を探します。


丁度、『バードサンクチュアリ』と呼ばれるエリアで小川が流れる森の前にベンチがあり


空いていたので、ちょっとお借りしてお昼にします。


緑の中で食べる食事は、いつもより美味しく感じます。


『バードサンクチュアリ』のそばの為? かスズメの一団が


物欲しそうな顔つきで近づいて来ましたが、餌付けは良くないので無視。


しかし、あちらも諦められないのかジリジリと近づいて来ます…


たまたま鼻がムズムズして、クシャミが出たところで


スズメが驚き、散っていきました。


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



  

とある民家の庭で、金魚を食べるアオサギを発見!?【東京都豊島区】


ワカケホンセイインコが、東京都で大量発生!?【練馬区・小金井市】


 

このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ