【山崎製パン 武蔵野工場】ヤマザキ春のパン祭りのお皿は、割れない?

4月 30, 2023

ダイエット系食品 東京都

t f B! P L

山崎製パン 武蔵野工場とヤマザキ春のパン祭り


暖かい陽気が、春を感じさせます。


先日は、23区から離れ、東京の西側へ行きました。


15キロ以上の散歩です。


新青梅街道をひたすら西へ西へ、歩く歩く🦿


車では幾度も通った道ですが、歩くとまた違った発見があります。


山崎製パン 武蔵野工場とヤマザキ春のパン祭り 巨大工場


田無近くを通った時は、付近に高層の建物が無い中…


ひときわ存在感を出す通称「田無タワー」…


正式名称「スカイタワー西東京」の真下…❕


ここならスカイツリーより高く見える! と興奮したり…


ハイブリッドコインランドリー❔ というスーパーマーケットと…


コインランドリーの合体した面白いお店を発見したり…😄


それから暫く歩くと、何やら「焼きたてパン」という文字を発見❗️


近付くと、店内の天井からビッシリとピンク色の花が、咲き乱れていました。


まぁ、本物の花ではなく造花ですが…💨


お店を観察すると、ポップに「春のパンまつり」の文字が…❕


なるほど、そういえば、ここはヤマザキデイリーストアです。


うむ、と納得し、歩き始めようとすると、バターと甘い香りがします。


あれ? と思い、周りを見ると…


このヤマザキデイリーストアの隣が、大きな工場であることに気付きました。


何の工場だと思いながら歩き始めた所、工場内に止まっている大量のトラックが見え…


そこには「世界のパン ヤマザキ」の文字が…🍞


そう、山崎製パン武蔵野工場です。


先程のヤマザキデイリーストアの気合いの入り方が、少し理解できました💦


ヤマザキ春のパン祭りのお皿は、割れない?


工場の正門には花壇があり、綺麗な花が咲いています。


その花壇に小さな立て札に、こう書かれていました。


「ここの花壇はまるごとバナナを作る時に出たバナナの皮を培養した土を使用しています」


うーん、エコですね。


ヤマザキ春のパン祭りのお皿は、割れない? パンの香り


それにしても、大きい工場です。


そして、香りかたまらない😋


こんな工場の側に住んでいると夢にもパンが出てきそうです。


そんな春の散歩でした。


我が家にもあるヤマザキ春のパン祭りの白いお皿…


変わったデザインのせいで、普段あまり登場の機会がありません。


毎年デザイン変わるから、どうとはいえないですが…💦



このココナッツ @ 東京都民。で、最も読まれている記事です。




ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連記事
Related sites to read together



【東久留米市にある角上魚類 小平店】ウマズラハギを、肝醤油で


【もうやんカレー西新宿リビング店】ディナービュッフェ【キヌア】


【シャトレーゼChateraise 田柄店】やつどきYATSUDOKIとの違いは?


【新宿駅南口周辺にある牛丼・カツ丼屋 たつ屋】インディーズ系牛丼店


【東京都文京区にある食事処ときわ】都会のオアシス?【昭和な食堂】


【東京都文京区 天かめ江戸川橋店】メニューは?【立ち食いそば】


【めん処つるや 上野店】巨大な箸で持ち上げられたそばが動く看板!


【西東京市にある激安スーパー ロピア田無店】評判は? 品揃えは?





【北区板橋駅周辺にあるパン屋 たもつのパン】孤独のグルメSeason3も








このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ