【東久留米市にある角上魚類 小平店】ウマズラハギを、肝醤油で

3月 23, 2023

ダイエット系食品 東京都

t f B! P L

東久留米市にある角上魚類 小平店


東京の西にある小平方面へウォーキングへ行きました。


新青梅街道をひたすら西へ歩く旅になりましたが、道中は中々面白いものでした。


田無タワーを通り過ぎ、更に西へ向かうと


前方に林の様な木が多めの風景が見え始めます。


そのまま歩くと、左手側に小平霊園があり


その真向かいに本日の目的地の1つである「角上魚類」という大きな魚屋さんがありました。


東久留米市にある角上魚類 小平店 新潟県寺泊が本拠地


こちらは新潟県寺泊が本拠地の本格的な魚屋で


都心のスーパーマーケットより大きいのでは? と思う程に巨大です。


店の外にもお客さんが多く居て、活気があります。


店内へ入ってみますと、まず入口付近にかまぼこや釜揚げしらす


魚卵といった加工品がありまして


その先に、ネタが大きな握り寿司のパックや魚の唐揚げや天ぷらといったお惣菜コーナーがありました。


【角上魚類 小平店】ウマズラハギを、肝醤油で


握り寿司は本当にネタが大きく新鮮そうで、しかも安い!


かなり購買意欲が掻き立てられます。


それから更に先へ進むとサクの刺身や冷凍になった魚の干物コーナーが有りました。


サクの刺身はどれも大き目に切られており、やはりスーパーと比べて安いです。


タコの炙りと、生のサクがありこれも美味しそう。


そして、その隣には様々な種類の魚が一本丸々売られていました。


見てみると、太ったメバルや新鮮そうなサバ。


イサキにウマズラハギ、ブリがあり、アジやイワシ、ニシンなども目が新鮮で美味しそうです。


あと殻付きのホヤとか、中々見かけない、生のホタルイカなんて物も有りました。


ウマズラハギとブリが非常に美味しそうで購入しようと思いまして


店員さんへ声をかけましたところ、何と無料でさばいてくれるとの事で、お願いしました。


その後、生ダコとタイのサクを買い、お店をあとにしました。


【角上魚類 小平店】ウマズラハギを、肝醤油で ニシンの刺身はなかったが…


家へ戻りまして、早速、手巻き寿司で味わいました。


ブリは正しくトロ!という感じで脂がのっており、しかも、生臭さが皆無でした。


タイはこの値段では大した事は無いかなと思っていましたが、身がしっかりしており、美味しい!


ウマズラハギは肝もついていたので、よく叩き、肝醤油で頂きました。


濃厚で、これまた美味しい!


この値段で、この美味しさは凄いですね。


また来店したいお店の一つになりました。


ご馳走様でした。



このココナッツ @ 東京都民。で、最も読まれている記事です。




ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連記事
Related sites to read together



【もうやんカレー西新宿リビング店】ディナービュッフェ【キヌア】


【シャトレーゼChateraise 田柄店】やつどきYATSUDOKIとの違いは?


【新宿駅南口周辺にある牛丼・カツ丼屋 たつ屋】インディーズ系牛丼店


【東京都文京区にある食事処ときわ】都会のオアシス?【昭和な食堂】


【東京都文京区 天かめ江戸川橋店】メニューは?【立ち食いそば】


【めん処つるや 上野店】巨大な箸で持ち上げられたそばが動く看板!


【西東京市にある激安スーパー ロピア田無店】評判は? 品揃えは?





【北区板橋駅周辺にあるパン屋 たもつのパン】孤独のグルメSeason3も









このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ