【安くて量が多い店】東京23区外、調布市はデカ盛りが安い?【30%還元】

3月 05, 2023

ダイエット系食品 東京都

t f B! P L

【安くて量が多い店】東京23区外、調布市はデカ盛りが安い?


今回は、PayPayの自治体キャンペーンで調布市が


30%還元との事で、調布に行ってみました。


もう一つの目的は、デカ盛り。


実は調布、デカ盛りの聖地? として有名らしいのです。


以前、観光協会でデカ盛りウォークラリーというイベントもやっていたらしいです。


これは楽しみです。


まずは、京王線で国領駅に行きました。


天気が良かったのでここからウォーキングで調布駅方面へ行きます。


甲州街道を歩いて行くと、結構大きなトレファク店舗(リサイクルショップ トレジャーファクトリー)が…❗️


吸い込まれる様に入店します。


2階建ての店舗で、2階はブランド物中心で1階は


お手頃な値段の服や靴がありました。


ジーンズとダウンジャケット、妻は靴をゲット。


ジーンズは定価480円が更に半額。


こういうので良いんですよ😁


予定に無かった訪問でしたが、良い買い物が出来て満足です。


【安くて量が多い店】東京23区外、調布市はデカ盛りが安い? PayPay30%還元キャンペーン


少々時間を使ってしまいましたが、ウォーキングを再開します。


住宅街を歩いて行くと、映画関係の会社が何社かありました。


調べてみると、「日活調布撮影所」や「角川大映スタジオ」があり


映画関係会社は、30社以上あるそうです。


ちょっとワクワクしますね。


そうこうしているうちに、調布駅の近くに着きました。


実は調布駅に来るのは10数年ぶり。


当時のイメージより都会になっていて、驚きました。


特に駅前が広々していながら未来的で、もっと田舎な感じで考えていたので


戸惑ってしまいました。


何となく当時もあったパルコも新しく感じます。


なかなか住みやすそうな街ですね。


飲み屋や、食事処も多そうですし…。


東京23区外、調布市はデカ盛りが安い?【30%還元】


第二の目的であるデカ盛りのお店が夕方から開くのですが


時計を見ると良い時間になっており、そちらへ向います。


色々迷ってしまいましたが、今回は隣の布田駅にほど近い「そば処 若松屋」へ行きます。


外観は入口に大きな信楽焼の狸がある以外、極普通のお蕎麦屋さんです。


店内も和風で至って普通。


ただ、壁には色々な芸能人のサイン色紙に写真が沢山貼られており


このお店がただのお蕎麦屋さんではない雰囲気を出しています。


メニューを見ると一般的なお蕎麦や、鍋焼きうどん


天婦羅等があるのですが、別のメニューを見ると「メガ」と言う文字が…


デカでは無くメガ…


ヤバそうです。


メガメニューは、どれも1キロを軽く超えており2キロ、3キロ、中には7キロ近い物も。


種類は沢山あり、冷やしたぬきそば、カツカレー、カツ丼等。


カツ丼と焼肉丼のハーフなんて物もあります。


若干、冷や汗をかきながら、別のメニューを見ると


「ちょいメガ」というメニューがありました。


こちらは1キロ前後なのでこちらを頼む事にします。


お店の人がシェアも出来ますと教えてくれましたので


本日は妻とシェアする事にして、カツ丼のちょいメガと、かき玉そばを注文します。


東京23区外、調布市はデカ盛りが安い?【30%還元】 安くて量が多い店


始めにカツ丼が来ました。


…で、でかい‼️


直径30センチ位のどんぶりで、カツが普通の量の3倍ほど。


このどんぶり、上底で無ければ深さが15センチ程…


その全てに、ご飯があると想像すると…😅


早速食べてみます。


美味しい。


これぞ正統なカツ丼。


という様な卵とカツと甘めのタレ。


ご飯がすすみます。


やはり上底では無く、下までご飯でした。


妻と2人でシェアして食べると最後はちょっとキツかったですが、完食しました。


かき玉そばも正統派の美味しさでこちらも完食。


来店した時はお客は私達のみでしたが、続々と来店してきて


食べ終わる頃にはほぼ満席に。


やはり人気店の様です。


長居は悪いので退店します。


腹ごなしをする為、暫く歩いて帰ろうと思います。


まだ色々なデカ盛り店がある調布。


また機会があれば来ようと思います。


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ