【野生メジロの餌付け】どんな果物? 野鳥の餌やりは違法?【東京都】

12月 25, 2022

東京都

t f B! P L

野鳥の餌付けとは?


野鳥の餌やりは違法?


東京都では?


罰則はない?


餌やり禁止条例とは?


野鳥の餌やり行為を禁止している区もある?


微妙なところ?


野鳥たちが自力で餌を獲得できるようにした方がいい?


過度な餌付けはやめた方がいい?


甘やかすことによる弊害とは?


ワカケホンセイインコとは?


害鳥とは?


野生の鳥・野鳥とは?


野生メジロの餌付け


まだ寒い真冬の頃、中野区内を歩いていました。


庭の木の枝に、数羽のヒヨドリがいたので、気になって見たら…


その木の枝に、何かフルーツが見えました。


更によく見たら、少し不自然な形で、フルーツが木の枝に刺してありました。


オレンジ? とりんご? のようでした 🍎


野生メジロの餌付け メジロは、どこにいる?


東京都内、冬になると、たまにメジロを見かけます。


野鳥好きな人は、普段から野鳥に意識が向いていて、見かける機会が増えるのかな? とも思います。


どこにいるのか知りたい方は、自分自身のエネルギーを向けてみて下さい。


探していない時にも、見かける機会が増えていくかもしれません。


メジロの餌は、どんな果物?


数羽のヒヨドリは、木の枝に刺してあったりんごを食べているようでした。


みかんやオレンジより、りんごの方が好きなんでしょうか?


庭先に実をつけている柿を食べているムクドリを見かけることは多いですが…


ヒヨドリは、柿も好きなんでしょうか?


ヒヨドリが去った直後、すぐメジロが飛んできて、また木の枝に刺してあったりんごを食べ始めました。


メジロの餌は、どんな果物? りんごの方が好き?


メジロもヒヨドリも、みかんやオレンジより、りんごの方が好きなのかもしれません。


木の花にくちばしを入れて、蜜を吸っているメジロやヒヨドリもよく見かけますが、狙っている餌が似ているんでしょうか?


「メジロ 餌付け ヒヨドリ対策」というキーワードもありました。


体の大きなヒヨドリにメジロはおされ気味なんでしょうか?


野鳥の餌やりは違法?【東京都】


野鳥には、餌やりの禁止を徹底しないといけない?


気を抜けば、自らがすぐ餌になってしまう厳しい環境の中で生きていかなければいけない野鳥たち…


餌付けして甘やかし過ぎると、厳しい環境の中では生きていけなくなってしまうかもしれません。


甘やかさず、厳しく接してあげるべきなんじゃないかな? と個人的に思います。


簡単に餌を得る方法を学ばせない方が、いいんじゃないか? というその思いは変わらないですが…


でも、フルーツを木の枝などに刺したり吊しておく程度は、さほど問題ないのかな? とも思います。


東京都内に住んでみて、そういう少し不自然なところも東京なのかな? とか感じたり…


でも、どうなんでしょう⁉️


野鳥の餌やりは違法?【東京都】 罰則はない?


野鳥のフンや鳴き声などが、近隣の迷惑になる場合もあるようですし…


餌やり禁止条例で、野鳥の餌やり行為を禁止している区もあるようですね?


罰則はないとなると、ますます微妙なところ…💦


野鳥wild bird…


野鳥たちが自力で餌を獲得できるように、過度な餌付けはやめた方がいいんじゃないかな? と思います。


ワカケホンセイインコは害鳥?


ワカケホンセイインコが、東京都で大量発生している?


害鳥として駆除も、真剣に考えるべき?


ワカケホンセイインコは害鳥? 東京都民として…


東京都民として、ワカケホンセイインコの問題をどう考えていくべきか?


ワカケホンセイインコによる被害、ますます増えていく?


被害の拡大が、心配です。


👆 豊洲ぐるり公園にいたスズメです。

シェア畑とは?【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】


3月下旬、世田谷区内で、ホオジロらしき野鳥を観ました。


場所は、畑のような場所でした。


23区でも屈指の農地面積を誇る世田谷区…


意外と、野鳥も観察しやすいのかもしれません。


シェア畑とは?【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】 ホオジロ?


シェア畑、ご存知ですか?


簡単にいうと、畑のレンタルサービスみたいです。


土地を持っていなくても、畑を借りることが出来れば…


野菜づくりを楽しむことが出来るわけで…🫑


車のレンタルサービスなども、進化しているようですが…


畑のレンタルサービスも、進化しているようですね?


【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】ホオジロ!?


ホオジロらしき野鳥を観たのは、シェア畑があったり…


のらぼう菜などの直売所があった場所…🥬


世田谷区の祖師ヶ谷周辺だったと思います。


【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】ホオジロ!? ギリ撮影


ホオジロらしき野鳥をスマホで撮影したのは、夫です。


かなり遠くからしか撮影できなかったので、あの野鳥が本当にホオジロなのかどうか?


…正直、そんなに自信はないです😅


でも、一番可能性が高いのは、ホオジロ…


多分、ホオジロなんじゃないかな? と…💦


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



【オオタカ】東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中?【代々木公園】


とある民家の庭で、金魚を食べるアオサギを発見!?【東京都豊島区】


冬になると、群れで渡ってくる野鳥の代表ツグミ【東京都中野区】


シェア畑とは?【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】ホオジロ!?


ワカケホンセイインコが、東京都で大量発生!?【練馬区・小金井市】


【桜の花を散らす鳥たち】メジロでもヒヨドリでもなく、スズメ!?


【野鳥への餌付け問題】潮見運動公園にいたカルガモの雛の場合


【野鳥への餌付け問題】江東区豊洲ぐるり公園にいたスズメの場合


【スズメの雛の巣立ち】拾っちゃダメ? まだ飛ぶことができないだけ?



 
👆 潮見運動公園にいたカルガモの雛です。
 

このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ