井の頭自然文化園(井の頭動物園) 入園料が、無料?
都民の日をご存知ですか?
毎年10月1日がその日でして、都営の色々な施設が無料開放されたり
催し物が開催されたりします。
しかしコロナ禍の影響で、ここ3年はその様な催しは中止されていました。
そして今年、3年ぶりの開催となりました。
そこで、行ってきました、「井の頭恩賜公園」へ❗️
井の頭恩賜公園自体は無料で入園出来ますが、その中に「井の頭自然文化園」という
動物園、水族館、植物園、彫刻館が一緒になった施設があり、そこは通常は有料です。
しかし、都民の日は無料となりまして、行くしかないと!
井の頭自然文化園(井の頭動物園) 入園料が、無料?
気持ち良い午後の日差しの中、まずは水族館と鳥類がいるエリアに入ります。
鳥の居る檻は緑の多い林の間にあり、あまり密集していません。
カルガモやゴイサギ等、身近な鳥の他に、なんとタンチョウも飼われていました。
檻の大きさに比べ、身体が大きいのでちょっと可哀想な感じがします💧
東京都武蔵野市
次は水族館に行ってみます。
こちらもこぢんまりとした展示の仕方ですが、淡水生物がメインでウグイやイワナ、カエル等が居まして
身近に居ながら余り見た事が無い生物が見られ、これはこれで満足出来ます。
イモリも居ますよ🦎
次はいよいよ動物園に行こうと思ったのですが、こちらは一旦外に出てから少々歩いた場所にありました。
入口は先程のエリアより大きいもので期待が高まります。
中はかなり広く、展示されている動物の数も多そうです。
ライオンやサイとか凶暴そうな動物は居ない様で、カピバラやペンギン、ヤマネコなど小型の動物
ヤギやイノシシ、ニホンカモシカという中型動物も居ます。
あと第二次世界大戦後、初めて日本に来たゾウで
66才まで生きた「はな子」のメモリアル館がありました。
飼育員の山川清蔵氏と共に色々物語があり、書籍やドラマにもなっている様です。
東京都武蔵野市
その後、猿山で孤高のニホンザルを見たあと、とあるエリアへ向かいました。
こちらは「リスの小径」といいまして、大きな檻の中が林になっていて
2重扉を通り、見学者も中に入れるリスの楽園? です。
木の上に居るリスが見れるのかな? と思いながら入ったのですが、程良く人馴れしている様で
リスが足元を走ったり、枝を他のリスと争う様に走り回ったりと、結構カオスな状況でした😅
何か視線を感じて上を見ると、ジッと枝の上からこちらを見ているリスが…🐿️
案外リスも人間を見て楽しんでるのかも知れません。
「リスの小径」を出た後、側にある林の方へ向うと、突然、彫刻エリアに入りました。
ここは北村西望氏のアトリエがあり、屋外と屋内に様々な彫刻が展示されています。
実は長崎の「平和祈念像」は、こちらで作成されたとの事です。
こちらには、シルバー製の像が展示されていました。
だいぶ陽が傾き、閉園時間が迫ってきてしまい、今回はここで退園します。
広々した気持ちの良い場所で、また天気の良い日に来たいですね。
ありがとうございました。
Thank you very much.
あわせて読む関連記事
Related sites to read together
#巨大ネズミ#カピバラ#女児襲う #9針縫うけが#吉祥寺
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) October 5, 2022
👇️井の頭動物園にいた #カピバラ🐭
🐀🐁https://t.co/RMIDhpV3W7 pic.twitter.com/B3O9WFHGTZ
#連休明け#動物虐待反対#ニャーシーch
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) October 11, 2022
👇️野良猫ちょぼちゃん、触らせてぇ~😍
でも、餌付けは…😓
不妊去勢手術は?
昔、野良猫ばかりを飼ってました🐈⬛
完全、猫派🐈️💕
(ФωФ)🐾https://t.co/zC1sdcsl9Y https://t.co/OE8SKDw0Zn
#お迎えした頃の自慢の一枚見せて#にゃんこ#猫写真#エキゾチックショートヘア#癒し系
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) November 9, 2022
めっちゃカワ😍
👇️初めて会った時にヘソ天で寝てくれて
きゅんでした💕
(ФωФ)🐾
🐈⬛https://t.co/RMIDhpE0U7 https://t.co/qnyfeosqi1
#犬#赤ちゃん#お迎えした頃の自慢の一枚見せて
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) November 9, 2022
産まれたての🐶https://t.co/wfsransSkO pic.twitter.com/LzGqRyuHME
#猫カフェ#にゃんこ大戦争チート#猫のいる幸せ#5匹のニャンコ
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) November 13, 2022
👇️猫と遊べる居酒屋🏮
🐾
(ФωФ)
😎https://t.co/gQdr9OrX65 pic.twitter.com/gcC4TsiUI8
#ゴンチャの新作#猫の居る暮らし#動物虐待反対#可愛いと思う画像をなんでもいいので無言で1枚上げろ
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) February 1, 2023
👇️アヒルと猿と犬が…👀❕
どういう場所なんだ⁉️😎
ε=ヾ( ・∀・)ノ🐒
🤟😍https://t.co/eRr6mN2Cd8 https://t.co/gAOP1Q1Af8
#にゃんこ大戦争代行#猫好きさんと繫がりたい#猫の居る暮らし#動物好き
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) December 20, 2022
👇️めっちゃカワ🐈️
💕ฅ( ˙꒳˙ ฅ)ニャー
🐾https://t.co/K9O7Pv6eCS https://t.co/kJkohZ1Kfr
#ピーターパンの日#にゃんこ大戦争チート代行#猫がいる暮らし#可愛いは正義#キジトラ猫
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) December 26, 2022
めっちゃカワ😍
👇️最初はグー✊
😎
🤟(ФωФ)
🐈⬛https://t.co/3Pmwm6lsXi https://t.co/pZMTd24ygc
#あけましてスターダム
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) January 1, 2023
#🎍2023#新年初配信#保護猫#にゃんこ新日本#猫写真
👇️実家の豆柴の家を、いつも占拠してる
キジトラ猫ちゃん
🐈⬛⊂(・∀・⊂*)
白猫ちゃんも、いつも占拠して寝てるけど
めっちゃ攻撃的で「シャーシャー」言ってくる…😅https://t.co/RMIDhpE0U7 pic.twitter.com/7YiUae3SHp
#木曜日は本曜日#囲碁の日#にゃんこ大戦争代行#猫のいる暮らし#猫好きさんと繋がりたい#ネコ語
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) January 5, 2023
👇️実家の豆柴の家を占拠して寝てるキジトラ猫の
クロちゃんが、しゃべりながら近づいて来た時の1枚
(むにゃむにゃむにゃ…🐈⬛)
🤟😁
(ФωФ)🐾https://t.co/RMIDhpE0U7 pic.twitter.com/hZ80vJUe0k
#バラエティボックスで春をお持ち帰り#ちいかわゴーフル#コラボ商品#なんか小さくてかわいいやつ
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) March 15, 2023
👇️ちいかわ、カワ😍
(とっとこハム太郎かと思ってた…😅)https://t.co/uEZalo9mIb pic.twitter.com/6WsYWOP48L
#リバーサルエネルギー#可愛い#くま#スイーツ
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) March 31, 2023
熊ちゃんなのかな⁉️😎
カワ😍
💖ε=ヾ( ・∀・)ノ🐻❄️🧸
👇️娘が買ってきたケーキ
🐻🥰https://t.co/MXKnOH8Fav https://t.co/uYReupoGjD
Tweets by Tokyo1_7hz#かあさんといっしょ#混浴#公衆の場#砂湯#タオル#水着🩳
— ココナッツ @ 東京都民。 (@Tokyo1_7hz) April 13, 2023
🈲露出禁止
隠そう 下半身‼️😎
👇️おはようございます🙂https://t.co/k4miBynxUu https://t.co/BZow3OzxM6
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。