豊洲市場の移転、いつ?
約80年の歴史を閉じて、築地市場が豊洲に移転したのは、2018年10月6日です。
豊洲市場といえば、消えた盛り土問題などがありました。
ずっと謎は、残されたままです。
豊洲市場の移転、いつ? 東京都
東京都にいいように使われた?
小池百合子 東京都知事にとっては、触れられたくない過去?
豊洲の土壌汚染、市場問題はどうなった?
東京ガス豊洲工場の跡地で、有害物質が検出されたとの報道…
あの頃のメディアは、この問題をとても大きく扱っていました。
豊洲の土壌汚染、市場問題はどうなった? 追及は?
でも、今は?
東京ガス豊洲工場の跡地の土壌汚染…
豊洲市場問題を、ほとんど扱っていませんよね?
すぐに追及をやめてしまうので、何も問題が解決されない…💧
ほとんど、そういうことの繰り返しですよね?
地盤沈下は? 築地市場は?
豊洲には地盤沈下の問題もあり…
築地には、原爆マグロの問題がある?
う~ん
地盤沈下は? 築地市場は? 原爆マグロ
以下、夫の文章です。
「原爆マグロ…
第五福竜丸が、アメリカの水爆実験に遭遇して被爆。
マグロと船員が汚染された。
築地市場の原爆マグロを埋めた場所に記念碑を立てていた様だが…
掘り返してはいない為、今だにあると思う。」
豊洲問題とは何だったのか?
2012 年、築地市場の仲卸業者らが、東京都を相手取り、東京地裁に提訴しました。
2012 年 5 月から続いているこの豊洲市場の用地売買をめぐる住民訴訟…
小池都知事は 1 月 20 日の定例会見で見直す考えを明らかにしました。
石原慎太郎 元都知事には、損害賠償責任は全く存在しないのか?
賠償責任は存在しないとしてきたこれまでの都の対応、そこから見直すということらしいですね。
豊洲市場問題、東京都議会の百条委員会 ( 豊洲市場 移転問題に関する調査特別委員会 ) は、何だったのでしょうか?
12 年ぶりに設置された東京都議会の百条委員会…
元副知事や中央卸売市場の元市場長、東京ガス株式会社の元会長や会長などが証人に立ちました。
石原元都知事の側近でもあった浜渦武生 元副知事の証人喚問も行われました。
浜渦元副知事は、用地取得交渉を担当していたようです。
百条委員会の中で、交渉経緯を解明することができたのでしょうか?
豊洲市場の用地売買 契約…
瑕疵担保責任 免責の謎とは?
東京ガス側の瑕疵担保 ( かしたんぽ ) 責任が免責される謎の用地売買契約、とても気になります。
豊洲市場の用地売買に関する謎、あまりに多すぎて、都民としては腑に落ちないことも多いです。
普通に、真実を知りたいです。
当時のキーマン浜渦元副知事は、水面下交渉の正当性を主張しました。
水面下交渉の具体的な内容は?
正当性の主張だけでは、解明まではとても・・・
不透明すぎて、明らかにならないことが、本当に多いですね。
豊洲問題とは何だったのか? ファクトは?
石原慎太郎 元都知事の証人喚問も行われました。
百条委員会での石原元都知事の発言に注目が集まりました。
文句ばかり言わず、元都知事としての重い責任をしっかり感じていただきたいです。
当初は、 3 時間行われる予定だった石原元都知事のこの証人喚問、1 時間に短縮されたようです。
当時、東京都知事だった石原元都知事は、当事者でありながら、無責任ともいえるような言動が多い気がします。
石原元都知事の当事者意識の欠如ぶりには、ガッカリしている都民も多いのでは? と思います。
石原元都知事の証人喚問、東京都民の皆さんは、どう感じたのでしょうか?
責任転嫁や見苦しい言い訳は聞きたくないです。
当事者意識とは ?
自分に責任を持っていますか?
無責任に生きていませんか?
無責任な当事者の当事者意識を高めるにはどうすればいいのか?
追及する側の都議会議員の方たちも、ちょっとユルすぎではないですか?
徹底追及は?
厳しい徹底追及ができない理由とは?
このまま解明は、進まないままなのか?
全く解明が進んでいるようには見えない東京都議会の百条委員会、都議会議員の方たちの緩い追及には、疑問を感じた都民も多いのでは?
強い調査権限を持つ百条委員会の証人喚問、期待していた都民にとっては、かなり期待外れだったのでは?
責任者は特定されても、発案者の特定には至っていないようですね?
特定できない形のままですよね?
建設費が途中から膨らんでいったんですよね?
決めてから、やったわけですよね?
誰がこのガバナンスを握っていたのか?
特定しない形のまま、進めていいのでしょうか?
都民はどう思っているんでしょうか ?
小池百合子 東京都知事は…
「きちんとしたファクトを百条委員会でしっかりとお述べになるというのが元知事としての責務ではないかと、このように思っております。」
と定例会見の中で述べていました。
責任者の追及も含め、小池都知事の執念が見たかったです。
予定より約2年遅れて事実上の安全宣言
安全宣言とは?
移転延期から約 2 年の時間が経過しました。
先日、小池都知事が豊洲市場に対して「安全な市場である」と安全を宣言しました。
予定より約2年遅れて事実上の安全宣言 謎ばかり
都民はなめられ続けている?
Does Tokyo citizens continue to be licked?
目の前に出てきた問題を一つずつ解決していかないと終わらないのでは?
一部の人間たちの莫大な利権のために、都民や国民が危険にさらされてしまうことが続いていいのでしょうか ?
起きた原因とは?
追及の手を緩めないで謎に包まれている真相を解明して頂きたいです。
犯人、発案者もしっかりと特定、明確にする必要があるのではないでしょうか ?
都民もプロとして、もっとこの豊洲市場の問題を厳しくウォッチし続けていく必要があるのではないでしょうか?
以前、有明に行った時、豊洲市場も見てきました。
豊洲市場周辺の景色、とてもキレイなんですけどねぇ
見えない場所がキレイではないみたいで、何ともやり切れないです。
美しい景観だったからこそ、余計に考えさせられるものがありました。
あと約 2 ヶ月で豊洲市場開場です。
【築地市場と豊洲市場】問題とは何だったのか?
築地市場から豊洲市場へ移転して約2年。
あれから豊洲市場の問題は、解決したのだろうか。
豊洲市場が建設されたこの場所は、東京ガス豊洲工場の跡地であり…
土壌と地下水がベンゼン、シアン化合物、ヒ素、鉛で汚染されていた為…
豊洲市場が建設される際、盛土をして汚染物質を外部に出さない様にする計画だった。
【築地市場と豊洲市場】問題とは何だったのか? 一応の安全宣言
しかし小池百合子氏が知事に就任した際…
この盛土が行われていない場所がある事が発覚し、市場の移転が延期になった。
その後、豊洲市場の追加工事が終了し、一応の安全宣言が出され移転をした。
元より、土壌、地下水を利用する事はなく、直接体内に摂取する事もない為…
ここまで大袈裟な問題になる事が、おかしい気もする。
問題とは何だったのか? どっちにも問題が?
食に関する事だからという事たが…
築地市場も第5福竜丸の原爆マグロが破棄されている問題や老朽化による汚染…
大量のネズミが繁殖していた問題があったので政治的な問題の様に感じる。
但し、現状の豊洲市場が順調かというと、違う様だ。
問題とは何だったのか? どっちにも問題が? 光害
昨年からのコロナ問題だけでは無く、仲卸を介さない流通が広がりつつある現状で…
築地市場時の取引量と比べ、豊洲市場の取引量は4割減っている様だ。
しかし、大田市場では取引量は右肩上がりで増えており…
一概に流通の変化という訳ではなく、営業のやり方に問題がありそうだ。
豊洲市場は近隣に高層マンションが建ち並び…
対面にはオリンピックの選手村が建設されている。
そのマンションは既に販売が開始されている。
市場は性格上、夜中に作業が行われる為…
一晩中、煌々と灯りが灯っている。
既に近隣のマンションでは、この豊洲市場による光害が問題視されている様だ。
未だに多数の問題を抱える豊洲市場だが…
莫大な税金を使い建設され既に営業してしまっている。
何とか解決していかなければならない。
ありがとうございました。
Thank you very much.
あわせて読む関連記事
Related sites to read together
Tweets by Tokyo1_7hz
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。