【オオタカ】東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中?【代々木公園】

10月 06, 2022

東京都

t f B! P L

オオタカを観たい?


東京都内で観たい?


渋谷のど真ん中でも、オオタカが観られる?


代々木公園で?


バードサンクチュアリ!?


【オオタカ】東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中?


当日は丁度、『七五三参り』だった様で


かわいい晴れ着を着たお子さんが、沢山いらっしゃり、賑やかでした。


本殿へ続く参道から少々離れた通りを歩いたのですが、人通りは疎らで整備された芝と


原生林の様な深い森が絶妙な雰囲気を醸し出し、荘厳な都心とは思えません✨


その様な感じで10分程歩いたところ、大きな鳥居に到着しました。


『一の鳥居』です。


恐らくここが、一番有名な入口ではないでしょうか。


この鳥居、実は日本一大きい木造の明神鳥居らしいです。


【オオタカ】東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中? 代々木公園


少々、遠回りになってしまいましたが、ようやく『代々木公園』に着きました。


なかなかの賑わいですが、広いので伸び伸びした気分になります。


早速ですが、先程買った『てりやきバーガー』でお昼にしようと思い、休憩場所を探します。


丁度、『バードサンクチュアリ』と呼ばれるエリアで小川が流れる森の前にベンチがあり


空いていたので、ちょっとお借りしてお昼にします。


緑の中で食べる食事は、いつもより美味しく感じます。


『バードサンクチュアリ』のそばの為? か


スズメの一団が物欲しそうな顔つきで近づいて来ましたが、餌付けは良くないので無視。


しかしあちらも諦められないのか、ジリジリと近づいて来ます…


まぁ、たまたま鼻がムズムズしてクシャミが出たところで


スズメが、驚き散っていきました。


東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中?【代々木公園】


食事を終え立ち上がると何やら人が集まっています。


皆さん柵向こうの小川方向を向いてカメラを構えています。


すると小川のところに大きな生き物が、水浴びしてるではないですか。


ちょっと遠いので、スマホのカメラで撮影📸


拡大してみます。


すると鮮明では無いですが、特徴から『オオタカ』の様です。


まさか渋谷区で『オオタカ』が見れるとは…🎵


ちょっと嬉しくなったところで、散策を始めます。


東京都内で観たい? 渋谷のど真ん中?【代々木公園】 オオタカ


道なりに歩いていましたが、ちょっと道から外れ林に…🍂


どんぐり探しを、します。


時期的にもう良さそうなどんぐりは、余り無さそうです。


そんな感じで木の根元を探していると何かモゾモゾと。


大きいカエルがいました。


『ヒキガエル』でしょうか。


こちらに気づいたのか、大慌てで隠れ様としてます。


ただ、頭は隠れていますが、お尻は丸出しです 😁


これから冬眠なのでしょうか。


コロナ禍で、世の中何だか暗くなってますが


こうした自然に都心の真ん中で出会うことが出来て、ちょっと気分の良い休日でした。


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



【城北中央公園】テニスコートが有名? アクセスは?【板橋区・練馬区】


【マテバシイ・スダジイ・銀杏】食べ方は? 食べられるどんぐりは?


東京都内で、馬とふれあいたい?【渋谷区立代々木ポニー公園】


とある民家の庭で、金魚を食べるアオサギを発見!?【東京都豊島区】


冬になると、群れで渡ってくる野鳥の代表ツグミ【東京都中野区】


シェア畑とは?【東京 世田谷区祖師ヶ谷周辺で野鳥を観察】ホオジロ!?


ワカケホンセイインコが、東京都で大量発生!?【練馬区・小金井市】


【桜の花を散らす鳥たち】メジロでもヒヨドリでもなく、スズメ!?


【ワカケホンセイインコ】犯人は黄緑色で中型?【桜の花を散らす鳥】


【野生メジロの餌付け】どんな果物? 野鳥の餌やりは違法?【東京都】


【野鳥への餌付け問題】潮見運動公園にいたカルガモの雛の場合


【野鳥への餌付け問題】江東区豊洲ぐるり公園にいたスズメの場合


【スズメの雛の巣立ち】拾っちゃダメ? まだ飛ぶことができないだけ?


このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ