🛩️【F-15DJ戦闘機】厳冬の日本海に墜落!?【航空自衛隊機の事故】

2月 09, 2022

思考 政治

t f B! P L

【F-15DJ戦闘機】厳冬の日本海に墜落!?


1月31日午後5時30分頃、航空自衛隊小松基地基地所属の


F-15DJ戦闘機がレーダーから消え、消息不明となりました。


その後の捜索により、機体の尾翼の一部や


救命装具等が発見され、墜落したと思われます。


【F-15DJ戦闘機】厳冬の日本海に墜落!?


現在も陸海空自衛隊、海上保安庁も懸命に捜索を続けていますが


搭乗していた2名の操縦士は、見つかっていません。


事故機が所属している部隊は、航空自衛隊小松基地『飛行教導群』という


航空自衛隊における仮想敵機部隊(いわゆるアグレッサー部隊)です。


厳冬の日本海に墜落!?【航空自衛隊機の事故】


任務は戦闘機パイロットの技量向上などを目的とし


航空自衛隊の戦闘機パイロットの中でも


特に傑出した戦闘技量を持つパイロットが、配属されています。


映画『トップ・ガン』における教官部隊と同じ様な部隊です。


しかも今回搭乗していた操縦士の1人、田中公司1等空佐(52)は


この『飛行教導群』の司令官で、以前はアクロバット飛行チーム『ブルーインパルス』の


隊長もやられていて、飛行技術はトップクラスと思われます。


もう1人の植田竜生1等空尉(33)も、30代で『飛行教導群』に


配属されているという事で、非常に優秀なパイロットと思われます。


その様な事から単純な操縦ミスとは考え難いのですが


事前の点検整備では、この機体に不具合は無かった様です。


厳冬の日本海に墜落!?【航空自衛隊機の事故】


このF-15戦闘機はボーイングで開発され、三菱重工で製造されたもので、価格は約100億円。


最初に導入された機体は約40年前との事です。


しかし実戦における高い信頼性や近代化改修により


最新鋭戦闘機と引けを取らない戦闘能力があり


今後も長期間使用していく予定です。


現在、航空自衛隊のF-15戦闘機は訓練を中止している様ですが


主力戦闘機の為、中国、ロシアの領空侵犯に対する


スクランブル発進任務は、続けている様です。


機体の不具合だった場合、他の機体でも同様の不具合が


起こる可能性がある為、早期の原因究明が待たれます。


また、厳冬の中、まだ発見されていない操縦士の安否が


早く確認出来る事を、切に願います。


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



トカラ列島の群発地震は、過去に何回も?【南西諸島近海地震】


【トンガ大規模 火山噴火】破局噴火? 被害甚大? 日本への影響は?


【東日本大震災の津波】先人の教えは?【ここより下に家を建てるな】


 

このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ