N国の売りとは?【自由なき組織は硬直し、規律なき組織は崩壊する】

10月 24, 2019

政治

t f B! P L

N国党の内輪揉め


少しでも外れた道に進もうとする人を、短絡的に変人扱いする日本国内の空気…💧


そういう空気、閉塞感を打破していく必要もあるんじゃないかな? と思います。


賛成反対の意見を両方とも聞いて、NHKから国民を守る党やN国党 立花党首を支持している?


既得権益の根っこから変えようと戦い続けているN国党 立花党首…


N国党 立花党首が戦っている既得権益と、単なる内輪のイザコザは別物?


N国党祭り?


そもそも黒幕なんていない❓



リンクをクリックして、以下の記事も参考にして下さい。








黒幕いない説


黒幕なんていないし、たいした内輪揉めでもない?


越権行為があったのは確か?


たいした内輪揉めではないと考えるのは、考えが浅すぎる?


意外と根深い問題も潜んでいる?


今回のN国党 内紛について、モヤモヤを感じ続けているN国党支持者も多いんじゃないかな? と思いますが…💧


規律遵守だけでは…


そもそもN国党の売りとは?


規律遵守だけではつまらない?


自由にやるだけやって、責任とらない?


自由なき組織は硬直していく…


規律なき組織は崩壊していく…


一般的にそうだと考えたら、N国党は❓


自分自身の言い分だけが正しいと思うなら、自分の政党をつくればいい?


N国党の闇をあぶり出していることは、評価できる?


トライ & エラーを繰り返して、大きくなっていけばいい?


N国党は、自由、既成概念を打破していくのが魅力の政党ですよね?


売りがなくなって、魅力が半減するくらいなら、厳しい規律はない方がいいんじゃないかな? という気もします。



リンクをクリックして、以下の記事も参考にして下さい。










人間の器とは?


今回のN国党 内紛、解決策は?


党議拘束などの組織論に解決策があるのか?


自由、懐の広さが売りのN国党に、厳しい規律は必要なのか?


ルール化は?


売りである自由を維持したいのなら、考え方をもっと大きくするとか…


つまらないエゴや嫉妬を捨て切るとか…


それくらいの努力くらいは、した方がいいんじゃないかな? と個人的に思います。



リンクをクリックして、以下の記事も参考にして下さい。





辞任!?


N国党 上杉隆幹事長が、辞任?


なんとなく元気なさそうに見えた昨日の浦和駅でのN国党 立花党首…💧


内紛勃発から内部崩壊に発展しないように、丁寧に話し合う必要があるんじゃないかな? と思います。


水面下でもいいから、話し合う❕


話し合うことで、お互い認めることができる面も見えてくる…


お互い認め合うことができれば、いい方向に変えていくこともできる…


今の現状を変える、打破していくために、丁寧にプロセスを経ていった方がいいんじゃないかな? と思います。


ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連サイト
Related sites to read together



立花孝志 党首のTwitter


NHK党の公式ホームページ





































              





         

このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ