📚️引用2【幸福論The Theory of Happiness】お遍路 歩き遍路と自転車遍路

6月 14, 2018

本からの引用

t f B! P L

運もお金もついてくる強運体質な人の行動とは?


なんか知らんけど、お金が入ってくる!?


お金持ちは、テレビを見ない?


お金が入ってくる、お金を引き寄せる言霊とは?


ついてるついてるありがとう…毎日のように言うと!?


ありがとう・感謝します・ツイてるetcの天国言葉、繰り返し唱え続けてる?


宗教みたいで、怖い?


引用2【幸福論The Theory of Happiness】須藤元気さん


私の幸せとは?
What is my happiness?


引用2【幸福論The Theory of Happiness】お遍路 歩き遍路と自転車遍路


須藤元気さん
Genki Sudo


幸福論
The Theory of Happiness



リンクをクリックして、以下の記事も参考にして下さい。























聞くところによると、コミュニケーションというのは、せいぜい言葉によるものが10パーセント程度で、残りの90パーセントは表情や雰囲気やオーラのようなものでなされているのだという
According to what I hear it means that communication is at best about 10 percent with words and the remaining 90 percent are made with things like expression, atmosphere and aura


意識がα波やθ波状態に入ると量子ゼロ場につながって、未来予知とか物質化とか共時現象を起こすエネルギーが3次元に流れ出てくる
When the consciousness enters the alpha wave or theta wave state, it leads to the quantum zero field, and the energy that causes the future prediction, materialization, or simultaneous phenomenon flows out in three dimensions


どんな文明でもデザインでも高度化すればするほどシンプルになっていくのではないかと思う
I think that the more advanced any civilization or design will become simpler


「自然」に生きれば、それが「独創性」につながる
If you live in "nature", it will lead to "originality"


ビッグバンで物質が生まれたのなら、広義ではラーメンと僕は兄弟なのか
If a substance was born in the Big Bang, is ramen and I a brother in the wide sense?


たくさんあるチャンネルは、自分で合わせられる
A lot of channels can be adjusted by yourself


期待はしていない、けれど確信はしている
I have not expected, but I am convinced


自分が楽しまなければほかの人を楽しませることはできない
I can not entertain others unless I am enjoying it


奇異な現象かもしれないが、言葉 ( エネルギー ) を発しつづけたことによって、ある時期にそれが臨界点に達して物質化したのではないかと思う
It might be a strange phenomenon, but I think that it reached a critical point at a certain time by having kept issuing the word (energy) and made it to the material.


人生何を手に入れるかではなく何を手放すか
Not what you get in life, but what you let go


「虚空蔵求聞持法」とは、定められた真言を50、70、100日のいずれかの間に100万回唱える修行のことだ
The "Kokuuzougumonjihou" is about practicing one million times of chanting a prescribed true saying during 50, 70, or 100 days


人に与えることを惜しまない。
それは結局自分に施すことにもつながる。
なぜならすべては一つだから


迷った時には動かない。
これは人生の別れ道のときでも同じことが言える


僕は最近、頭は「秘書」のようなもので、自分の直感こそが、「社長」であり、すべての決定機関だということに気づいた


手放し、執着しなくなればなるほど逆にそれをふんだんに手に入れることができる


「これをやれば後で後悔する」という考えではなくて、「気持ちいいからこれをやる」という直感を大切にしたい


よりシンプルであることこそ、より人間らしく生きるコツなのではないだろうか


何を持っていくのかではなく何をおいていくか


やはり荷物は少ない方がいい。
これは旅の鉄則でもある



須藤元気さん 「幸福論」 から引用 
Genki Sudo "The Theory of Happiness" quoted from



このココナッツ @ 東京都民。で、最も読まれている記事です。




ありがとうございました。
Thank you very much.


あわせて読む関連記事
Related sites to read together



   Amazonオーディブルを無料体験する Amazon電子書籍サービスKindleを無料体験する

体の発するアラームに耳を傾けるには?
How do I listen to an alarm that my body emits?


損失を最小限にするには?
How to minimize loss?


どうすれば正しいものを手に入れることができますか?
How can I get the right one?


実行する人になるには?
How to become a running person?


どのように私は人間として自分自身を成熟させることができますか?
How can I mature myself as a human being?


あなたの本質は何ですか?
What is your essence?


どうしたらオーラを見られるようになる?
How do I get to see the aura?


望みを視覚化するには?
How to visualize hope?


見る前に信じる心を生むには?
How to create a heart to believe before seeing?


あなたは瞑想するのが楽しいと思いますか?
Do you think it's fun to meditate?


あなたは人間として、どのように成熟することができますか?
How can you mature yourself as a human being?


強力なツールとして脳をフルに活用するには?
How to fully utilize the brain as a powerful tool?


限界を超えるために利用できる想像力とは何ですか?
What is the imagination that can be used to exceed the limit?


道教が究めた独自の呼吸法とは?
What is the breathing method studied by Taoism?


常識を超えた力とは何ですか?
What is power beyond common sense?


計画倒れを防ぐには?
How to prevent plan collapse?


嘘に惑わされないようにするには?
How to avoid being deceived by a lie?


新しい考え方を実行するには?
How to Execute a new way of thinking?


私はどのように挑戦し続けることができますか?
How can I continue to challenge?


生き残るためのセンサーだった恐怖は何でしたか?
What was the fear that was a sensor to survive?


このブログを検索

カテゴリー

ココナッツ @東京都民。のTwitter

ココナッツ @東京都民。のTwitter
画像をクリックして下さい。

プロフィール

家にひきこもりがちな主婦。


年齢47歳

2009年から東京で生活してます。


名前ココナッツ

東京都内を散策して感じたことも、書いてます。


現住所:東京都

中には、夫が書いている記事もあります。




気になったら、Twitterフォローもお願いします。

Translate

人気記事

QooQ